■学びのカリキュラム■
【大高独自の学習支援システム】
○早朝学習 朝学で基礎的なスキルを身につけよう。
○英検・漢検受験 全員受験を推奨しています。
○論理エンジン 論理的思考(社会認識と自立につながる力)を身につけよう。
○語学研修 生きた英語を学ぶ海外研修。
○放課後学習室 夜七時まで開放し学習アドバイスも受けられます。
○オリエンテーション合宿 新鮮な気持ちで感動いっぱい!入学後初めての行事です。
○春・夏・冬特別講座&学習合宿 学年ごとに集中して学力アップ。
○ライフデザイン 精神と肉体をヨガで鍛えよう。
○授業評価 先生も生徒の率直な声に耳を傾けています。
【なりたい自分の大きなサポート】
○関係の力 他者とのつながりを大切にし、対等な関係を結ぶことのできる力です。
○身体と表現の力 さまざまな技を身につけ、しなやかな発想や柔軟な身のこなしで自分を表現できる力です。
○ことばの力 自分や社会・自然についてしっかり知り、自分の考えを「ことば」を使ってはっきり伝える力です。
○論理の力 筋道をたててきちんと考えることのできる力です。
○情熱の力 あふれる情熱の中から必要な情報を選び、発信することのできる力です。
【学校行事】
3月/新入生ガイダンス・基礎力認定テスト
4月/入学式・オリエンテーション学習合宿・新入生歓迎会・実力考査・健康診断・3年進路懇談会
5月/球技大会・中間考査・進路ガイダンス
6月/クラス懇談会・リーダーズ研修会・校外学習・大学説明会・専門学校説明会・模擬試験・英語検定・漢字検定・人権学習
7月/期末考査・夏期講座・学習合宿
8月/クラブ合宿・学習合宿・夏期講座
9月/実力考査・文化祭
10月/中間考査・クラス懇談会・英語検定・体育祭
11月/進路説明会・芸術鑑賞
12月/期末考査・冬期講座
1月/模擬試験・卒業考査
2月/卒業式・実力考査・修学旅行(2年・海外を含むコース別)
3月/学年末考査・春季講座・オーストラリア語学研修
戻る
高等学校TOPに戻る
総合TOPに戻る
Copyright(c)2007
hinoki-gakusyujuku
All Rights
Reserved